小児歯科

お口の健康の大切さを伝え、健やかな成長をサポート

小児歯科では、乳歯が生え始めた瞬間から永久歯に生え変わるまでの歯科診療を行っています。この時期にしっかり検査やケアを受け、口内の健康の大切さを理解することができれば、大人になってからもむし歯や歯周病で苦労することなく健康な歯を保つことができます。当院では、保護者の方と二人三脚でお子様のお口の健康を大切に見守っていきます。むし歯治療や矯正治療だけでなく、予防の観点からもしっかりサポートしていきますので、お気軽にご相談ください。

小児歯科のコンセプト

  • むし歯ゼロの口内環境を実現するための予防
  • 早期発見による痛みや不快感のない治療
  • 発育状態を継続的に見守る定期歯科検診
  • ご家庭でのケアに関する具体的なわかりやすいアドバイス
  • お口に関する総合的な健康相談

当院の小児歯科メニュー

フッ素塗布

子どもの歯は歯質が弱く、むし歯になりやすいだけでなく、進行も早い状態です。そのため、再石灰化を促して歯質を強化するフッ素塗布は効果的な予防方法です。歯科クリニックで使用しているフッ素は市販のものより高濃度であり、まんべんなく塗布しますのでその効果も得やすくなっています。再石灰化で修復できる程度のむし歯であれば、フッ素塗布で治療も期待できます。フッ素は安全な素材であり、人体に使用しても何の問題ありませんのでご安心ください。

シーラント

子どもの奥歯には複雑で細かい溝があります。ここにはプラークや食べカスがたまりやすく、むし歯リスクの高い場所です。シーラントはこの溝を歯科医療用のレジンというプラスチックで埋めることで、効果的にむし歯を予防する方法です。なお、シーラントは少しずつ削れていくため、定期的に治療を受ける必要があります。

ブラッシング指導

口内を健康に保つために不可欠なのは、毎日の正しいブラッシングです。正しいブラッシングの習慣がしっかり身に付いていれば、成人してからも歯のトラブルを起こしにくくなります。当院では、お子様の成長や発育の状態に合わせて、楽しく続けられる歯磨き指導を丁寧に行っています。また、保護者の方には仕上げ磨きの効果的な方法や環境作り、コツなどをアドバイスしています。

健やかな成長のために

乳歯が生えたばかりの赤ちゃんはもちろんですが、かなり大きくなっても歯ブラシを正しく使うことはお子様にとって難しいことです。お子様の口内を清潔に保つためには、保護者の方が行うケアが不可欠です。 乳歯にむし歯がある場合、永久歯がむし歯になる可能性は約10倍になるとされています。また、むし歯は指しゃぶりなどの癖は歯並びを乱す原因になります。お子様の口内の健やかな成長のために、保護者の方に意識していただきたいことを当院ではくわしくお伝えしています。

仕上げ磨きは10歳まで

最終チェックも含めた仕上げ磨きは、お子様が10歳くらいになるまでは必要だと当院では考えています。心が成長してきたら嫌がるのではとお考えになる方が多いのですが、逆にその必要性をしっかり説明してあげることで納得して協力してくれるようにもできます。当院では、こうした小児歯科の具体的なノウハウをたくさんご紹介できますので、お子様の口内やケア方法などについて、気になることやわからないことがありましたら、些細ないことでもお気軽にご相談ください。

キッズスペースや治療後のごほうび

キッズスペースや治療後のごほうび当院ではお子様がストレスなく、楽しみに通院できるよう、キッズスペースに安全なおもちゃや質の高いDVDをご用意しています。
また、治療後にはごほうびとしてガチャガチャをしてもらっています。こうしたことで、がんばれば楽しいことがあると積極的に通ってくださるお子様も増えています。

保護者の方へのお願い

保護者の方へのお願いお子様にとってはじめての歯科クリニックは見知らぬ緊張する場所です。歯科医師やスタッフも知らない人ばかりで、見慣れない機械も並んでいます。ただし、知らない場所や人、機械は興味をそそるものでもあります。
お子様に先入観を持たずにいらしていただくため、当院では下記のようなことを保護者の方にお願いしています。

怖がらせないでください

「歯医者」を脅し文句に使わないようにしてください。また、「怖いけど我慢しようね」などと事前に言ってしまうと、「怖い」というイメージを強く植え付けてしまうことにもなります。
実際に先入観なくいらしたお子様で、少しずつ慣れてからはスタッフや機械に興味を持ち、遊び感覚で検査を受けてくれるケースもよくあります。歯医者や歯科医療にマイナスイメージを持たせるようなことを言わないようご注意ください。

事前に説明してからいらしてください

突然、何も知らされずに歯科クリニックに来て混乱してパニックになってしまうケースがあります。また、嘘をついて連れてきてしまうと「だまされた」と思い、不信感につながってしまいます。それを避けるために、「お口の中を調べてくれる場所」に行くことをあらかじめお子様に伝えてからいらしてください。なにもわからないまま連れてこられるのは大人でも不安なものです。お子様も心の準備があれば、安心していられます。

お口の中を見せる練習をしてください

仕上げ磨きを欠かさずにしている場合は問題ありませんが、あまり行っていないと口の中をみられることに大きな抵抗を持つことがよく起こります。仕上げ磨きは歯科クリニックでお口を開けるイメージトレーニングにもなりますので、しっかり毎日行ってください。

できたらほめてあげてください

仕上げ磨きなどの際に口を大きく開けた、奥の方もちゃんと確認できたなどの際に、お子様をおおげさにほめてあげるようにしてください。ほめてもらうことで、お子様はご自分の成長に誇りを持ち、新たなことに挑戦する勇気にもつながります。
当院では、お子様自身と歯科医師やスタッフがじっくり話し合い、お子様が自分でがんばると決意し、検査や治療を受けてくれた時にもしっかりとお子様をほめています。歯科医師やスタッフにとって、ケアや治療でかかわっているお子様の心が成長する姿を見せていただくことはとてもうれしいことです。一緒にお子様の健やかな成長をも守っていきましょう。

TEL:048-229-6480 ムシバゼロ24時間WEB予約
ToTop